東京事業所

流通、製造から金融・証券・保険まで、あらゆる企業のITニーズに対応できる技術とリソースがあります。

住所〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町23-1
Yunuoビル5F
TEL03-5817-8284(代)
FAX03-5817-8294

所在地

私たちはこんな仕事をしています

Tさん(33歳・入社2年5ヵ月)の場合

前職では、SEにスキルアップしたくても、PGがもう一段上のSEとして仕事をする環境ではなく、またエンジニアとしても遅咲きだった為、このままでは時間に追われるだけのPGで終わってしまう危機感を感じ、転職を決意し東日へ入社しました。
入社の決め手は、自分の経験が活かせるC言語の開発ができることと、SEへスキルアップできる案件を任せてくれると言ってくれた所長の決断力でした。

実際のSE業務は、入社半年程の金融系Webシステムの仕様書作成からでした。
大きなシステムのサブシステムを概要設計から詳細設計に落としていくものでしたが、入社半年でシステム設計をやれせてもらえるとは思っていませんでした!
この業務は、基本設計を作成し私とお客様とで要求定義から仕様を詰め、最終的にOKを頂いた仕様書を基に開発をしました。
自分の設計したシステムが商品化され市場に出回る。
設計・開発・評価・保守と一連のフェーズに関わり、エンジニアとして最高の充実感を味わうことができました。
余談ですが、今年第二子が誕生しプライベートも充実しています。
次の目標は、SEとして更にスキルアップすること。
最終的に、後輩のフォローや面倒がきちんと見られるようなSE、現場の気持ちが分かる経営、マネジメント職になりたいと思います。

皆さんにはこんな仕事をしていただきます

開発の仕事 (オープン系、汎用機系、LSI関係)
技術は、C言語(C/VC++)、.NET(VB/VC++/C#)、Java、DB(Oracle/DB2/SQL Server/PostgreSQL)が中心になります。
金融関連案件ではCOBOL技術者の仕事も有ります。
1年以上の経験者を優遇します。

運用保守の仕事
顧客常駐でシステムの運用とシステム小規模開発保守を担当します。
客先は、大手企業が中心なのでシステム環境技術面で、多くのスキルを習得できます。
運用技術者から開発技術者への転向、またはその逆も可能です。

少し自慢を聞いてください。

まずは、気軽にお越しください。後悔はさせません!
◆一人一人の社員のことを”第一”に考えている、家族的な雰囲気のある事業所です。
◆社内の難しい人間関係にあまり気を使わない、働きやすい、仕事に集中できる事業所です。
◆個人のスキルアップにつなげる努力をしている事業所です。
◆最終的には、個人の自立と共存を目指している事業所です。
◆個人の提案など、新しい事へのチャレンジを応援する事業所です。

責任者からのメッセージ

一緒に楽しく働こう。
何でも言える東京事業所、この雰囲気が僕達のモットーです。
仕事は業務システム(企業の基幹システム・受発注システム・販売管理システム・経理システム)・金融システム・公共システムの開発・保守・運用そしてインフラ構築です。
社員教育制度もあり、新しい技術へチャレンジする人、新しい業務へチャレンジする人も歓迎します。
会社補助がある同好会制度もあるので、仕事以外でも一緒にワイワイガヤガヤやりましょう。

TOP